本日、イーラプログラムの「苔玉づくり」、
無事終了いたしましたー!
雨の中、定員いっぱい集まってくださいました。
空模様の関係で、さくらびと店内で行いましたので、皆さんには狭い中での作業に^_^;
そんな中でも皆さん苔玉3つ、一生懸命作って頂き、最後は皆さん笑顔でお帰りに。
ほっとしました(*^。^*)
ありがとうございました!!
そして、肝心の作業風景や、出来上がった苔玉の写真、
とれませんでしたー(>_<)
・・・・・・・・・。

高森にある、人気のお菓子屋さん「tutui」さん。
よく見てください♪
「sakurabito」って、刻印してあります!
形はお花! 優しい味の美味しいクッキー。
このクッキーを、工場長と副工場長だけ味わうのはもったいない!
ので、いいことを考えてまーす♪
こうご期待。
明日30日は、午前中はブライダルの納品で出ていまして
午後は工場長が商工会式典に出席の為
ご予約の方のみの営業とさせて頂きます。

プルが朝日に向かって歩いています。
なんか威厳すら感じる。
もう6歳だからね。



今年もやってきました。11月が。
11月23日は、さくらびとのオープン記念日です♪
2年目から(1年目は特に何もせず^^;) サンクスフェアを開催しています。
普段は納品などで不在が多いので、恐縮ですがご来店時はご連絡頂いているさくらびとです。(すいません)
サンクスフェアの期間は常駐ですので、どうぞお気軽にいらして下さい♪
ドライフラワーのリースを展示販売をします!!
去年は100個近く作成しました。
今年もせっせ せっせと作っております。
他にもインテリアグリーンや雑貨などご用意して、お待ちしております。
期間 11月20日(日)~23日(水・祝) 10:00~18:00
場所 さくらびと 中川村片桐6029-1 0265-88-3825

これは・・・・
多肉植物。
とっても変わった形だし、なんだか重役クラスの存在感があるので一目置いていたんですが
今日ふと見たら、白い花が咲きそう!
デージーみたいな、かわいい花を咲かせるらしいです。
なんともイカツイ姿から、デージーみたいな花って。
女心をくすぐるなあ。
咲くのが楽しみ!!!
昨日の写真の「チョコレートコスモス」は、
レストランウェディングの会場装花でアレンジしました♪
この素敵なレストランはいつもお世話になっている、駒ケ根の「ボンコパン」さんです。
いつもいつも感じること・・・・
さくらびとデータによると・・・
「ボンコパンさんでウェディングが行われる日は、晴れる」 です。
今回も、午前中は雨。式の行われる午後には止みました。
今までも、天気予報で雨でも晴れる。
台風のような天気でも、ガーデンで行われる演出の時間には、晴れたとか。。

関わる全ての人の行いがいいんでしょう!
ボンコパンさんでウェディングが行われる日は、天気予報は必要ありませんよ^^
チョコレートコスモス
工場長が「チョココス」って言うので、私もそう言っていたら
で花屋さんによって、略し方が微妙に違うんですよ。
「チョコモス」 ・・・ 最初と最後をくっつけたのね。
とか
「チョコス」 ・・・ 美味しそう。
とか。
「マック」 と 「マクド」 の違いと一緒かしら。
前も書いたかもしれませんが、
チョコレートコスモスは、工場長にとってなくてはならないお花です。
花屋に勤めていた頃は
「これ、チョコレートの香りがするんですよ ^^ 」with(最高の笑顔)
の決め文句で、女性客のハートを掴んでいたとか、いないとか。。。


Copyright 2025 sakuRabito All Rights Reserved.
カテゴリ
2018 母の日 (1)
営業日カレンダー (6)
地図 (1)
1dayスクール (10)
お休みのお知らせ (53)
さくらびとについて (3)
作品いろいろ (308)
リース (19)
テラリウム (17)
花壇 (17)
イベントなど (114)
さくらびとのこと (11)
スクール (33)
多肉植物 (10)
2009母の日 (11)
2010母の日 (11)
2011母の日 (5)
2012母の日 (10)
2013 母の日 (6)
2014 母の日 (13)
2015 母の日 (15)
日記 (131)
正月飾り (2)
2016母の日 (6)
ブライダル (150)
2017母の日 (6)
ハーバリウム (2)
最近の記事
HP作りました。 (12/3)
鉢物あります♬ (6/21)
6月7月の営業日カレンダー (6/21)
2018 母の日 (4/7)
4月5月の営業日 (4/4)
4月のハーバリウムワークショップ (4/4)
歓送迎会のお花 (4/4)
3月のハーバリウムワークショップ (3/3)
送別の季節 (3/3)
ハーバリウムのワークショップ 2月の予定 (2/7)
過去記事
最近のコメント
sakurabitoblog / クラフトマルシェ ありがと・・・
コフク アユミ / クラフトマルシェ ありがと・・・
久保田 / リースと花束とテラリウムと私
sakurabito / ディスプレイコーディネーター
EGAKI / ディスプレイコーディネーター
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション